先日風疹抗体検査を行ってきました。
結果をスキャンして載せておきます。
16 以上なら大丈夫だそうです。
子供の頃に風疹にかかったのか、ワクチンを受けたのか記憶がありません。。。
抗体があったので今回はワクチンをうたなかったです。
ちなみに私は無料で検査を受けられました。
多分ワクチンも無料です。
先日クレジットカード会社から電話があり、
「○○というサイトで先月25日の朝5時頃お買い物をしましたか?」
と聞かれ「いいえ」と答えました。
すると。。。
「お客様のクレジットカードが不正利用されました。
現在クレジットカードを停止しております。
新しいカードを発行します。」
とかなり省略しましたが、大体こんな感じだったかと思います。 ❗
犯人があるECサイトでセキュリティナンバーを入力しようとして失敗したらしく、
その痕跡があり不正利用が発覚したそうです。
実際には被害は無くて良かったです。 🙂
こういう体験は初めてで、一番心配だったのが、法人カードだったので、
利用しているサービスが停止されてしまう事でした。
新しいカードが届くまでの間はカード決済ができませんが、
毎月決済している大半は新しいカードに引き継ぎできると言われました。
一部引き継げないといわれたのがネット系の会社でした。。。
某サーバーホスティングサービス、某国内最大級のドメイン登録サービス。
そして、先程新しいカードが届いたので色々なサイトでカード番号を変更しているところです。
どこでカード番号が他人に渡ったのでしょうか?
怪しいお店でカードを利用した覚えはありませんが。。。
新しくコーヒーマシンを買い換えしました 🙂
一応全自動なので、豆と水を入れておけばスイッチを押すだけでコーヒーができます 😎
Delongi 社の ESAM1000SJ という製品です。
ネットの評判では音が大きくてうるさいという書き込みが多いですが、思ったより静かで私は気になりません 🙂
色々とコーヒーライフを楽しみたいと思います!
一週間前の日曜日に箱根で陶芸体験を行いました 🙂
あまりネットに情報がありませんが、「陶芸工房早雲箱根焼」という陶芸工房みたいです。
てびねりと電動ろくろが選べて、電動ろくろに挑戦しました。
最初先生がセッティングしてくれるので、素人でも簡単に作る事ができ、
すごく楽しかったです。
多分この最初のセッティングが難しいのではないでしょうか?
そして、できあがったのがこれです。
2~3か月後に焼きあがったら郵送してくれるそうです。
楽しみだな~ 🙂
箱根大涌谷の玉子茶屋で温泉たまごを作っているところです 🙂
5 つで 500 円でした。
塩もついてます 😎